サブカはじめました

| コメント(3) | トラックバック(0)

 …白状すると始めたのは1ヶ月以上前ですが(^_^;。やはりフェムトでやっていると、特に漫アゲでは無意識のうちにGPを守ろうとしてしまい、反応が遅れてしまうので、試しにGPを気にせずに常に前のめりで戦えるならどうだろうと試験的に作ってみたのですが、プロという重圧からも解放されると同じSSリーグでもこんなに気が楽になるのかと、メイン以上の勢いでプレイしてしまい…。

3勝・3勝・3勝・1勝で合格
 プロ昇格してしまいました(^_^;
 この時点でカードの残り回数は150回強。SSリーグが解放された今、十分な実力があれば100プレイ程度でプロになれる(特殊マッチボーナスを除いた理論値は80とちょっと?)という話も確かなのかもしれませんね。フェムトでもプレイはしますが、常に前のめりプレイの信条が実施できるこっちがメインになりそうな感じです。

-------------------------------------------
フェムト ビジュアル偉人
(早押し超人・爆破超人・虫食い名人・ビジュアル偉人連想超人・フィニッシュ名人・奪取名人・他)

マスターオブ魔法少女タイプ
プロアンサー(460万パワー → 470万パワー)
SSリーグ所属(リーグマスター)
-------------------------------------------
かレーラいス GAMEJAPANクイズ刺客斬り
(早押し師範・爆破名人・ビジュアル師範・積み重ね師範・奪取職人・他)

世界的な科学者タイプ
プロアンサー(27万パワー)
SSリーグ所属(リーグマスター)
-------------------------------------------

 以下、余談(^_^;
こんなん、10秒で求められるかいorz

 アンアンの自然科学の多答はこういった計算問題が出ることが多いんですが、四則演算レベルの誰でもできる簡単なもの(暗算のスピードが追いつくかは別)か、上記のような多答の10秒や奪取の4秒で常人が求められるかいと突っ込みたくなるような両極端な感じで、QMAでおなじみの丸暗記で対処している人も結構いる感じです。まぁ、5桁の数が7の倍数や13の倍数かどうかの判定とか、3桁や4桁の数が三角数かどうかの判定なんて瞬時にできるもんじゃないですからね…。

 ちなみに上記の問題は3辺の長さから三角形をイメージして、常識的に大きな内接円は描けないだろうというのを潰していって対処しましたが、真面目に計算した場合、下記のような方式しか浮かばないんですが、他に何か簡単な方法ってあるんですかね?

-----------------------------
三角形の三辺の長さをそれぞれa,b,c、三角形の面積をS、内接円の半径をrとする。

ヘロンの公式より、
s=(a+b+c)/2 とするとき、
S=√s(s-a)(s-b)(s-c)

他方、S=(ar+br+cr)/2=r(a+b+c)/2=rs なので、
r=S/s
-----------------------------

 …言うまでもないと思いますが、上記の解法は余程都合の良い数が来ない限り、暗算できるわけがないし、仮に暗算できても制限時間内でSまで求められるツワモノは居ないでしょうから、アンアンプレイ中には全く使えない解き方ですw。あと、もし上記の考えが間違っていたら盛大にプギャーしつつ、答えを教えていただけると助かります(笑)

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://vogel.cside7.com/weblog/mt-tb.cgi/184

コメント(3)

 昔々だったら、余談についてナイスなコメントが書けたのかもしれませんが・・(滝汗)。

>おけおけさん
体で覚えていたりしませんか?(無茶爆)

 現状では、教科書というものに拒絶反応を示しています(汗)。

コメントする

このブログ記事について

このページは、Mr.Quickが2008年1月 7日 01:32に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「あけましておめでとうございます」です。

次のブログ記事は「またもやHellな予感」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

自作ツール関連

リンク

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.2.4