QMA関係色々

| コメント(3) | トラックバック(0)


 予告通り、購買部にアイテムが追加されています。といっても、大半は浴衣と団扇ですね。色や柄は沢山ありますが。そして、今回もあいさつコメントの単語はそのままでした(´・ω・`)


 さらにそれ以上にショックなのが、これまで機能しないながらも存在していた「その他のアイテム」のボタン自体が消えていたこと。初代QMAからほとんどの期間に存在していたマジックペットがQMA7でとうとうおさらばになってしまうのでしょうか...(´;ω;`)。マジックペット実装の暁にはマジペンギンがペットにできると信じていたのに(謎)

 とりあえず、現実に戻って前作から引継いだ黒浴衣と団扇に着替え、狐のお面を頭に引っ掛けて(PASELI専用品の狐のお面は頭部の全スロットを使用して被ることができる物でした)復習してきた京都・奈良検定にリトライ。


 4回目、終盤のグロ問ラッシュで終わったかと思いきや、ギリギリ2500点超えてSゲット。これでとりあえず検定は終了。

 トナメに移行するも、2位1回を除けば全体的に不調。挙げ句に冷静に考えれば分かる問題を外したり、○×で考えていた方と反対を押して単独不正解ゲットなどgdgdな展開になってしまったので、一旦休憩した後に協力プレーに。


 1回目は13階に予想外のグロ問ラッシュで全員がgdgdになって失敗したものの、続いての挑戦では全員白金のツワモノ揃いな上に浴衣装備という見事なお祭りパーティーが結成され、20階までズンズン進行。...19階はボーダー4400点超というグロ問祭りのため、最終問題までもつれ込みましたが(^_^;;


 イエティには敗北しましたが、記録更新の上、プラチナ1枚ゲット。この得点なら100位以内に入れるかも。公式のランキングが27日で止まっているので、順位は分かりませんが(^_^;

-------------------------------------------
ピコ
白金賢者十段
ドラゴン組
-------------------------------------------

おまけ:

 私ともう1人のアニゲゲージ5の方の2人正解だった問題。選択肢をよく読めば、影牢のサブタイトルが「刻命館 真章」なので刻命館の後であること、影牢IIは影牢の後であることは推測できますが、蒼魔灯だけはノーヒントなので知らないとどうしようもなくなるのでしょうね。

 この4タイトルはいずれも刻命館シリーズと呼ばれており、刻命館ではシミュレーション色が強く、続編の影牢からアクション色が強くなり、蒼魔灯は影牢を踏襲した上でパワーアップさせ、影牢IIはPS2(前3作はPS)になったものの、正直ゲームとしては期待はずれな面が大きかったです(^_^;

 影牢IIでは2周目以降の特典で影牢の主人公ミレニアや蒼魔灯の主人公レイナの服を生成して着ることができるので、影牢IIだけでも知っていれば、蒼魔灯より後ということは分かるんですけどね。

 選択肢固定の割に正解率は低いので、遭遇した時に拾えると役に立つかもしれません。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://vogel.cside7.com/weblog/mt-tb.cgi/378

コメント(3)

期限内(?)にしっかりSランク達成するあたり、さすがです(*´・д・)(・д・`*)
心おきなく全国大会と新ダンジョンに集中できますね!
そして今日にでも宝石賢者さまの誕生ですね(笑)
楽しみにしていますヽ(・∀・)ノ゜+.゜☆

>刻命館
初代の『刻命館』のさわりだけプレイした事があるのですが…。
侵入者を追い込むはずなのに、いつの間にやら自分が追い込まれて逃げ惑っていました(´・ω・`)ショボン
怖がりの私には厳しいゲームでした(;´Д`)

刻命館参考にさせて頂きます。
アイテムは想定内というかもっと種類増やしてほしいです。

今日早速全国やりましたが石効率イマイチですよね(^_^)

そして大将戦が2点なのがポイントですねw

>sonaさん
>京都・奈良検定
 ワールドサッカーと違って、得点源にタイピング系が多かったため、調べる→次はOKがやりやすかったのがポイントだと思います。

>SPウィークさん
 追加されるアイテムは基本的に色違いや柄違いが大半ですからねぇ…もっと色以外でコーディネートしたいですよね(´・ω・`)。

>大会
 1位になれば結構効率は良いと思うのですが、大抵のプレイで1人は変態的な強さの人が混ざっているので、それが続くと結構辛いですよね。個人的にはプラチナの方が重要なのですが、Aceや1位はともかく、区間賞×3以上が辛いです(´・ω・`)

コメントする

このブログ記事について

このページは、Mr.Quickが2010年7月 1日 01:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「PCで悪戦苦闘しつつも、QMA(謎)」です。

次のブログ記事は「QMA7初の全国大会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

自作ツール関連

リンク

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.2.4