参加要項・基本ルール
0・大前提
この大会で使用できるカードはトレジャーオブゲノムBサーバーで使用することのできる全てのカードとします(自分で持っているか持っていないかは関係ありません)。
ただし、ビークルは陸上か空中で使用できるビークルとし、海上ビークルの使用は禁止します。
あと、ビークルへの攻撃力のあるカードが存在しないデッキの参加もお断りします。
また、蜃気楼杯は大会毎に特定の制限を設け、それをクリアしていないデッキは出場できません。
「次のデッキに勝利したデッキ」など、予選を行うデッキについては予選デッキとの1回戦闘の結果から最終的な参加者を決定します。
なお、予選を行う場合、その戦闘ログは公開します。
ただし、特殊ルールにおいてこの大前提に反する指示がある場合、特殊ルールの方を優先することとします。
1・形式
参加者が僅かな場合などの特別な場合を除き、原則としてリーグ戦を行い、上位者が決勝トーナメントに進出する形とします。
戦闘は普通劇場にて公開されているシミュレーションソフトを使用し、最長ターン数などの基本的な設定はゲノムの実際の設定に準じます。
戦闘回数は1回とし、デッキの左右の位置はこちらで無作為に決定します。戦闘結果のログは公開します。
2・リーグ戦について
リーグ戦は勝敗によって勝ちの場合は3点、引き分けの場合は1点、負けの場合は0点の勝ち点を得て、最終的な順位で決勝トーナメントへの出場の可否が決まります。
上位何人が出場できるかは、参加者の人数が確定した時点でお知らせします。
なお、同点の場合は99ターン制限で戦闘を行い、勝者が決勝トーナメントにすすめるものとします。
引き分けの場合、4000回戦闘を行い、勝率の高い方が決勝トーナメントにすすめるものとします。
3人以上同点がいる場合は総当たりで2000回の戦闘を行い、平均勝率の最も高い人が決勝トーナメント進出となります。
なお、同点決勝の戦闘結果のログは公開しません。
3・決勝トーナメントについて
対戦の組み合わせはこちらで無作為に決定します。決勝トーナメントも1回戦闘によって勝敗を決定します。
引き分けの場合、99ターン戦闘を行い、これでも勝敗がつかない場合は両者失格とします。
ただし、決勝戦・準決勝・3位決定戦はこの限りではなく、再戦して決着がつくまで繰り返します。
例外として、明らかに勝敗が付かない組み合わせと判断した場合、両者失格となることがあります。
この場合、優勝者などが無しの場合があります。
戦闘ログは公開としますが、再戦を行った場合、決着のついた試合のログのみを公開します。
4・参加資格
特にありません。どこかの団体に加入していても、無所属でも構いませんし、当然ですが年齢・性別・国籍も問いません。
ただ、団体に所属していて、アピールをしたいという場合、団体名を入れておいた方がアピールになるでしょう。
5・参加方法
こちら(mrquick@fh.freeserve.ne.jp)へ(振り分けの都合上)タイトルに「蜃気楼杯」という単語を含めて、デッキ構成とデッキ名、
ハンドルネーム(できるだけゲノムで使っているハンドルでお願いします)を記入して送信してください。
デッキ構成がわかりづらかったり、タイトルに「蜃気楼杯」の単語が入っていないと、間違ったデッキでエントリーしてしまったり、エントリーが遅れたり、最悪エントリーが行われない場合がありますので、注意してください。
ただし、制限から外れていたり、戦闘能力の無いデッキなどは書式が正しくてもエントリーされませんので合わせて注意してください。
なお、上記のリンクからメーラーを起動した場合は通常、タイトルに「蜃気楼杯参加申込み」と初めから入っています。